top of page

black midi・Black Country, New Road解説動画用和訳まとめ!

  • 執筆者の写真: T.Y
    T.Y
  • 10月13日
  • 読了時間: 15分

・曲一覧(タッチするとその場所に飛びます)



Sunglasses

[Verse 1]

Welcome to the best new six-part Danish crime drama

最新の6部構成デンマーク犯罪ドラマへようこそ。


She steams herself in marble rooms, courtesy of Pig

彼女は大理石の部屋でスチームバス、支払いはPig(富裕層/パパ活的存在)。


I lose myself in the light of the TV, courtesy of her father

俺はテレビの光の中に没入する、こちらは彼女の父の負担。


She buys everything that glows gold in the kitchen larder

彼女は台所の食品庫にある金色に光るものを片っ端から買い集める。


[Verse 2]

Mother is juicing watermelons on the breakfast island

母はブレックファスト・アイランドでスイカを搾っている。


And with frail hands she grips the NutriBullet

か細い手でニュートリブレットを握り、


And the bite of its blades reminds me of a future that I am in no way part of

その刃の噛みつきが、俺がまるで関われない未来を思い出させる。


And in a wall of photographs

そして写真の壁の中に、


In the downstairs second living room's TV area

地下階の“二つ目のリビング”のTVエリアに、


I become her father

俺は彼女の父になり、


And complain of mediocre theatre in the daytime

昼には凡庸な演劇を嘆き、


And ice in single malt whiskey at night

夜はシングルモルトに氷を入れることに文句を言い、


Of rising skirt hems and lowering IQs

スカートの丈が上がり、IQが下がっていると嘆き、


And things just aren't built like they used to be

物はもう昔のように作られていないと愚痴る、


The absolute pinnacle of British engineering

“英国工学の絶対的到達点”だなどと。


[Refrain]


And I am so ignorant now, with all that I have learnt

これだけ学んでも、今の俺はこんなにも無知だ。


I am so ignorant now, with all that I have learnt

これだけ学んでも、俺は無知だ。


Yes, I am so ignorant now, with all that I have learnt

ああ、本当に、俺は無知だ。


I am so ignorant now, with all that I have learnt

こんなに学んだのに、今の俺は無知だ。


[Verse 3]

I am invincible in these sunglasses

このサングラスの中では、俺は無敵だ。


I am the Fonz, I am the Jack of Hearts

俺は“Fonz”(米TV『ハッピーデイズ』のタフガイ)、ハートのジャックだ。


I am looking at you and you cannot tell

俺は君を見ているが、君にはわからない。


I am more than the sum of my parts

俺は“部品の総和以上”の存在だ。


I am looking at you with my best eyes and I wish you could tell

最高の目で君を見ている、君にもそれがわかってほしい。


I wish all my kids would stop dressing up like Richard Hell

俺の“子供たち”(フォロワー)には、リチャード・ヘルみたいな格好をやめてほしい。


I am locked away in a high-tech, wraparound, translucent, blue-tinted fortress

ハイテクで包み込む、半透明で青みがかった要塞に閉じこもり、


And you cannot touch me

君は俺に触れられない。


I am invincible in these sunglasses

このサングラスの中では、俺は無敵だ。


Cars are going "beep, beep, beep"

車が「ビッ、ビッ、ビッ」と鳴り、


And there are so many roadmen on this street

通りには“ロードマン”(UKストリートの若者)が多すぎる。


And they cannot tell that I am scared

そして彼らには、俺が怖がっていることがわからない。


I am invincible in these sunglasses

このサングラスの中では、俺は無敵だ。


I am 'modern-Scott Walker'

俺は“現代のスコット・ウォーカー”だ。


I am a surprisingly smooth talker

俺は驚くほど口がうまい。


And I am invincible in these sunglasses

このサングラスの中では、俺は無敵だ。


[Refrain]

And I am so ignorant now, with all that I have learnt

こんなに学んでも、今の俺は無知だ。


I am so ignorant now, with all that I have learnt

これだけ学んでも、俺は無知だ。


[Bridge]

I'm more than adequate

俺は“十分以上”だ。


Leave Kanye out of this

カニエは持ち出すな。


Leave your Sertraline in the cabinet

そのサートラリン(抗うつ薬)は棚に戻せ。


And burn what's left of all the cards you kept

手元に残したカードは、残りを燃やせ。


I'm more than adequate

俺は“十分以上”。


Leave my Daddy's job out of this

親父の仕事も持ち出すな。


Leave your Sertraline in the cabinet

サートラリンは棚に戻せ。


And burn what's left of all the cards you kept

残りのカードは燃やせ。


I'm more than adequate

俺は“十分以上”。


Leave Kanye out of this

カニエは関係ない。


Leave your Sertraline in the cabinet

サートラリンは棚へ。


And burn what's left of all the cards you kept

残りのカードは燃やせ。


I'm more than adequate

俺は“十分以上”。


Leave my Daddy's job out of this

親父の仕事は関係ない。


Leave your Sertraline in the cabinet

サートラリンは棚へ。


And burn what's left of all the cards you kept

残りのカードは燃やせ。


[Outro]

She sells chemtrails

彼女は“ケムトレイル”(陰謀論ネタ)を売っている。


To the students at Bedales

ベデイルズ校の生徒たちに。


I try to free myself from the grip

俺はその支配から逃れようとする。


Of Shellac nails

シェラック・ネイル(ジェルネイル)の支配から。


She sells chemtrails

彼女はケムトレイルを売る。


To the students at Bedales

ベデイルズの生徒たちに。


I try to free myself from the grip

その支配から逃れようとする。


Of Shellac nails

シェラック・ネイルから。


Of Schlagenheim

He's at a centre

彼は“センター”にいる


She's at a centre

彼女も“センター”にいる


He's at a centre

彼はセンターに


She's at a centre

彼女もセンターに


He's at a centre

彼はセンターに


He's at a centre

彼はセンターに


He's at a centre

彼はセンターに


At a centre

センターに


At a centre

センターに


She's at a centre

彼女もセンターに


He's at a centre

彼はセンターに


He's at a centre

彼はセンターに


He's at a centre

彼はセンターに


And he's at a centre

そして彼はセンターに


He's at a centre

彼はセンターに


And now she's at a centre

今度は彼女がセンターに


Monday morning, commotion throughout

月曜の朝、あちこちで騒ぎが


Reverberations of a bell's sound

鐘の残響


A sweetheart calls and I venture forth

恋人が呼び、僕は踏み出す


A voice so fair, I had no thought

あまりに清らかな声、考える間もなく


And preaching on the pros of naval aviation

海軍航空の利点を説き立てる


“Ha n'a n'a n an n'a n'a hee n'a”


And I'm so enthralled by this grand affair

この壮大な催しにすっかり魅せられて


So I choose to be one with the scum of this earth

地上のクズと一体になる道を選ぶ


Nought is true

何ひとつ真実じゃない


So unclean

なんて不潔


And it smells so bad

臭くてたまらない


Looked so grand

見かけは立派なのに


The thing left at one o'clock

その“ブツ”は一時に出発した


But no,Iit is awful

いや、ひどい


And sweat is running down

汗が流れ落ちる


No, it is awful

いや、本当に最悪だ


And the silesfunder he, “hem l n’a n’a n’a neeeeeeeeeeeeee!”

そいつが唸る


But I dream of a woman with the teeth of a raven

でも僕はワタリガラスの歯を持つ女を夢見る


And the hands of a porcupine

ヤマアラシの手をした女を


Oh yes, a sweetheart with the teeth of a raven

ああ、ワタリガラスの歯の恋人


And a hands of a shrimp and the legs of a--

そして海老の手、脚は——


Scrap poff puff poff bluah bla


Scre poff pef a hé n'a ne ne ne n'a o!


And the sweat is running down my face, I wish it could be cold

汗が顔をつたう、冷えてくれたらいいのに


So I could get a bottle full of it and sell it to the old

瓶いっぱいにして老人に売れるのに


Their leather cannot handle heat and cracks repulsively

彼らの革は熱に耐えられず、みっともなくひび割れる


I'd sell to soothe my eyesight, not because they have the need

彼らが必要としてるからじゃなく、僕の目を休めたいから売るのさ


And he said, "Come here sweetheart, and give me a kiss"

そいつが言う「おいで、キスしておくれ」


With the thoughts of a sister whom he so dearly missed

恋しい妹の面影を抱きながら


And now I understand the reason and feel to comply

理由がわかった気がして、従いたくなる


And I said, "But please, first you must understand the reason why

そして僕は言った「でもまず理由を理解してくれ


Is because that I dream of a woman with the teeth of a raven

僕がワタリガラスの歯の女を夢見るのは


And the hands of a porcupine

ヤマアラシの手をした女を


And she'd be so sweet, and she'd be so nice, and she'd be all of mine

彼女は甘く、優しく、全部が僕のものになるからだ


Oh yes, a sweetheart with the teeth of a raven

ああ、ワタリガラスの歯の恋人


And the hands of a porcupine

ヤマアラシの手の恋人


And she'd be so sweet, yes, she'd be so nice, she'd be all of mine"

甘く、優しく、全部が僕のものだ」


John L

Three encores of Oh Sonny Boy backed only by accordion

アコーディオンだけをバックに『Oh Sonny Boy』を三度アンコール


Three rows of pale brunettes protect him from the crowd

青ざめたブルネットが三列、群衆から彼を守る


And the curtain is a patchwork of imitation vermillion

緞帳は張りぼての朱色のパッチワーク


And a red bulb hangs over the throne that has been found

見つけ出された玉座の上には赤い電球がぶら下がっている


Refrain This is the scene on Main Street when John Fifty comes to town

ジョン・フィフティが町にやって来るとき、メインストリートはこんな光景


Yes, this is the scene on Main Street when John Fifty comes to town

そう、ジョン・フィフティが町に来るときの光景だ


Crowds of every age, creed and gender are abound

老若男女、あらゆる信条の人々で溢れ


Signor kitsch sings skits detailing each attendees sins

“シニョール・キッチュ”が寸劇で観客ひとりひとりの罪を歌い上げる


The first time anteaters lose themselves in the wings

アリクイたちは初めて袖で我を忘れ


With vigour they scratch red spots, overwhelmed by their king

王に圧倒され、赤い斑点を勢いよく掻きむしる


Bridge In all the world there’s no escape from this infernal din

世界のどこにも、この地獄の騒音から逃れる場所はない


In all the world there’s no escape from this infernal din

世界のどこにも、この地獄の騒音から逃れる場所はない


“Children of Bethlehem, come all boys and girls

「ベツレヘムの子らよ、少年少女よ集いなさい


Come listen to these, my eternal words

私の永遠の言葉に耳を傾けよ


Judge not who you see by whatever they may say

誰かを言葉で判断するな


But by their round eyes, lips, ears and curves

丸い眼と唇、耳、曲線で見極めよ


A man is his country, your country is you

人はその国そのもの、君の国は君自身


All bad is forewarned, all good will come true”

悪しきことは前触れがあり、善きことは必ず成る」


Refrain These words are heard on Main Street when John Fifty comes to town

ジョン・フィフティが町に来るとき、メインストリートでこうした言葉が響く


Yes, these are the words on Main Street when John Fifty comes to town

そう、彼が来れば通りはこの言葉で満ちる


The gargling non-song whips throng into frenzy

がらがら声の非歌唱が群衆を狂乱へと煽り


And the echoes of his crooning now cease to be heard

彼の甘い歌の余韻は、もう聞こえない


No-longer-pale brunettes are broken in two

もう青ざめていないブルネットたちは二つに折られ


And thrown to the snouts of the anteater crew

アリクイの鼻先へと投げ込まれる


John Fifty is in tatters, his soapbox usurped

ジョン・フィフティはぼろ切れをまとい、演説台は奪われ


His torn robes adorn the tree stumps of the earth

裂けた衣は地上の切り株を飾り


No hack with an army will last long before he

軍隊を従えた三流煽動家は長くはもたない


Breeds men who yearn for their own bloody glory

やがて自分の血塗れの栄光を渇望する男たちを育ててしまうから


Refrain That was the scene on Main Street when John Fifty came to town

ジョン・フィフティが町に来たときの、メインストリートの成れの果て


Yes, that was the scene on Main Street when John Fifty came to town

そう、それが彼が来たときの光景だった


Sugar/Tzu

Ladies and gentlemen, are you ready for the sporting event of the year?

紳士淑女の皆さま、年に一度の大一番の準備はいいか!


To the thousands in attendance, and to the millions watching around the world, let's see some thunder!

会場の何千人、世界で見る何百万人へ──雷鳴を見せてやろう!


Posterity will show me to be / The greatest the world has ever seen / A genius among non-entities 後世は証明する/世界史上最高の俺を/無名の中の天才だと


The Leadweight clash of the century / February 31st, 2163

世紀の重量級決戦/2163年2月31日


I was there, but could not see / Being a three foot three superfluous freak

俺はそこにいた、でも見えなかった/身長一メートルの余りものだから


Blinded by necks, upper backs and knees / Folded fat, flapped by the breeze

首や背中や膝に視界を塞がれ/折り畳まれた脂肪が風にひらひら


Sun Sugar in the red trunks / And Sun Tzu in the blue

赤いトランクスのサン・シュガー/青のサン・ツー


Both ran to the centre of the ring / While the rhinestone suit continued to sing

ラインストーンのスーツが歌い続ける中、二人はリング中央へ駆ける


Sun Sugar, a simple man, cut from coarse cloth

サン・シュガーは粗布のような素朴な男


Sun Tzu, seeking strength from a snakeskin broth / Weighing in at / Six hundred pounds

サン・ツーは蛇のスープから力を得る/計量──体重600ポンド


I ran through legs to the front of the crowd

俺は脚の間をくぐって前へ


Sun Sugar came over and shook my hand

サン・シュガーが来て握手してくれた


He turned away and I shot him in the back

彼が背を向けた瞬間、俺は背中を撃った


Sun Tzu raised his arms / Crowned champ while Sugar bled on / No doctor on the scene / The audience

won! サン・ツーは腕を上げ王者に/シュガーは流血、医者はいない/勝者は観客!


Eventually found and sentenced to life / Spent reading the letters of a million wives

やがて見つかり終身刑/百万人の妻からの手紙を読み続ける日々


Sun Sugar came, wouldn't be shit without me / The youngest executioner in tabloid memory

サン・シュガーも来た──俺なしじゃ何者でもなかった/タブロイド史上最年少の処刑


Concorde

Concorde, this organ

コンコルド、この臓器が


The new one I'm formin'

僕の中に新しく形作られている


It's grown so persistent on you by the morning

朝になる頃には君にしつこく絡みついている


I fell to my feet

僕は倒れ込んだ


And the doctor said, "We are unfortunately / Running out of options to treat."

医者は言った「残念だが/治療の選択肢は尽きかけている」


What a funny way to speak

なんて妙な言い方だ


And you, like Concorde / I came, a gentle hill racer

そして君は、コンコルドのように/僕は穏やかな丘のレーサーとしてやって来た


I was breathless upon every mountain / Just to look for your light

山を登るたびに息切れして/ただ君の光を探すために


Concorde, I miss you / Don't text me 'til winter

コンコルド、君が恋しい/冬までメッセージは送らないでくれ


I can hardly afford a second summer of splinters

二度目のトゲのような夏には耐えられない


This staircase, it leads only / To some old pictures of you

この階段は君の古い写真にしか通じていないらしい


Through an a-thousand-mile-long tube / Hey, what's a city boy to do?

千マイルもの長い管を通って/都会っ子に何ができるっていうんだ?


And you, like Concorde / I came, a gentle hill racer

そして君はコンコルドのように/僕は穏やかな丘のレーサーとして来た


I was breathless upon every mountain / Just to look for your light

山を登るたびに息を切らして/ただ君の光を探すために


But, for less than a moment / We'd share the same sky

ほんの一瞬だけ/僕らは同じ空を分かち合った


And then Isaac will suffer / Concorde will fly

そしてアイザックは苦しみ/コンコルドは飛んでいく


Concorde, we're old now / You wield a lightsaber

コンコルド、僕らはもう老いた/君はライトセーバーを振るい


And led by the dark to our place on the table

暗闇に導かれてテーブルの僕らの場所へ


So don't tell me you're hungry / 'Cause darlin', I'm starvin' myself

だから「お腹が空いた」とは言わないで/だってダーリン、僕は断食してるんだから


And I heard you're on Atkins as well 君もアトキンス・ダイエットをしてると聞いた


I was made to love you / Can't you tell?

僕は君を愛するために生まれたんだ/わかるだろう?


[Chorus] And you, like Concorde / I came, a light blue sleeper

そして君はコンコルドのように/僕は淡く青い夢見る者として来た


And I laid, dead or twitching / For most of the night

そして横たわり、死んでいるか痙攣している/夜の間ほとんど


[Post-Chorus] But I know that you'll be there / The sandman inside

でも僕は知っている、君はそこにいる/内なる眠りの精霊として


And I'll come to like a child / Concorde and I die free this time

そして僕は子どものように戻り/今回はコンコルドと共に自由に死ぬんだ


Besties

I wanna be anywhere other than this

ここじゃないどこかに行きたい


I wanna see my best friend waving at me

親友が手を振るのを見たいんだ


I wanna be living with you

君と暮らしていたい


Seeing it through

最後までやり切ってみたい


Do you wanna play?

一緒に遊ばない?


Forever how long can I play?

永遠にって、どれだけ長く遊べるんだろう


A song I made, yeah, it's a song

俺の作った曲――ただの歌だけど


I'm gonna read something that's good

今日は良い本でも読むよ


But I'll listen to you

でも君の話をいちばんに聴く


I'm not asking much

多くは望まない


Just enough

ちょっとでいい


Fill my cup

空っぽの心を満たして


Get me up

起こしてくれ


You make me laugh, babe

君は笑わせてくれる


Yeah, I know what's expected of me

求められてる役目は分かってる


Besties, night and day

昼も夜も“親友”のままで


Remember when I said he shouldn't treat you that way, and are you sure?

「あいつの扱いは酷い」って言ったの覚えてる? 本当に平気?


I know I want something more

それ以上の何かを、俺は望んでしまってる


And what about you?

で、君はどうなの?


In fact, don't answer that

いや、やっぱ答えなくていい


Wouldn't want it any other way

この曖昧さのままがいいのかも


'Cause this feels

だって今も


Bestie girl

“親友の君”は感じられる


Take it back now

少し巻き戻して


What you feel is the hole in your life

君が感じてるのは、人生の穴なんだ


And she's probably right

たぶん彼女の言うとおり


She's probably right, right, right...

きっと、その通りなんだろう


[Refrain] (Just enough) I project

(ちょっとでいい)投影してしまう


(Fill my cup) I get wet

(満たして)濡れて


(Get me up) I get dry

(起こして)乾いて


(You make me laugh, babe) You make me cry, babe

(笑わせる)でも泣かせもする


Yeah, I came out and where were you?

打ち明けたのに、君はいなかった


I think you see right through me

君は俺の内側まで見抜いてる


Bestie, on my mind

“親友”が頭から離れない


Just lean into it

もう身を任せるよ


I'm a walking TikTok trend

俺は歩くTikTokトレンドみたいなもの


But the colour runs out in the end

でも最後には色褪せてしまう





 
 
 

コメント


bottom of page