top of page

【和訳・解説】"Don't Tap The Glass / Tweakin'" - Tyler, The Creator|Don't Tap The Glass

  • 執筆者の写真: T.Y
    T.Y
  • 1 日前
  • 読了時間: 9分

Tyler, The Creator待望の新作"Don't Tap The Glass"から表題曲兼スラッシュソングである"Don't Tap The Glass / Tweakin'"を紹介します。

[Part I: "Don't Tap That Glass"]


[Chorus]

Don't tap that glass, don't tap that glass

ガラスを叩くな、ガラスを叩くな


Don't tap that glass, don't tap that glass

ガラスを叩くな、ガラスを叩くな


There's a monster in it, don't tap that glass (Bro)

中には怪物が潜んでるんだ、叩くんじゃない


Don't tap that glass, baby (Bro), don't tap that glass (Huh)

ガラスを叩くな、ガラスを叩くな


Don't tap that glass (Baby), don't tap that glass (Baby)

ガラスを叩くな、ガラスを叩くな


Don't tap that glass, nigga, don't tap that glass

ガラスを叩くな、ガラスを叩くな


There's a monster in it, don't tap that glass (Nigga, nigga)

中には怪物が潜んでるんだ、叩くんじゃない


Don't tap that glass, baby, don't tap—


[解説]

・このアルバムに通底するテーマ、「俺に関わらないでくれ!」が全面に押し出されたフックになっています。自分のことを狂ったモンスターと形容して、その行為がもたらす危険性を示唆しています。


[Verse 1]

Bling, bling, bling, bling, baow


Michael Jordan eyes, neck yellow, look like bing, baow

ジョーダンみたいな目つき、首もまっ黄っ黄に輝く


If it's feelin' weird, pull the beam out like bing, baow

なんか変な動きしたら、すぐビームを打ち込む


King Kong, baby, chow down on that penile

キング・コングみたいだろ、股間に噛みついてこいよ


All these niggas wanna be me now

今やみーんな俺になりたがってるんだ


[解説]

・マイケル・ジョーダンは生前のドキュメンタリーで目が黄ばんだ様子が移されており、健康状態を心配されることがありました。それを引用して、目元や首がアクセサリーで輝いている様子が表現されています。

ree

・ビームやキング・コングなど、大げさで子供っぽい例をあげています。ここでは前作で見せた深淵な彼との対比が見て取れます。


So much snot in my pocket, bro, I need a tissue

ポケットに鼻水がたまっちまった、ティッシュがいるな


Niggas think they Rolling Stone, we can press the issue

あいつらローリングストーン気取りかよ、俺らいつでも事を起こせるんだぞ


Every curly-haired bitch in LA, I done had

ロスのカールヘア美女は制覇済みだ


Got the F40 on the 405 throwin' ass

F40を405線で飛ばしてる、ケツ振らせながら


[解説]

・このSnotというのは札束のことを指していると思われます。彼は鼻水などの汚いモチーフを好んで使う傾向があります。


・Rolling Stoneはアメリカ最大手の音楽雑誌で、彼のことを何でも掘り下げるファンのことを揶揄していると思われます。(私もあてはまりますね(-_-;))issueはRolling Stoneのように定期的に発行される印刷物、という意味もありますが、問題という意味もあります。405はカリフォルニア州に位置する幹線道路の番号です。


Brodie got his bitch took, brodie got his head bust

あいつは女を取られ、頭を殴られ


Brodie got his chain snatched, brodie must be fed up (Nigga)

チェーンもかすめ取られ、そりゃキレるだろ


We told you, you ain't wanna listen

忠告したのに、聞く耳持たなかったよな


Now you lookin' like a victim

何被害者面してんだよ


[解説]

・このBrodieに非道な行いをしたのが誰かはわかりませんが、後半の被害者面してんなよ、という部分はDrakeへのディスともとらえられます。彼は自分でディスをけしかけた過去がありながら法的措置をとる、という世紀の被害者面をしました。


[Refrain]

Bring it back, bring it back, we back it up (Uh)

もう一回、もう一回だ、俺らが盛り上げる


Nigga, get a stack, spend a stack, we stack it up (Uh)

金を稼いで、使って、また積み上げる


Niggas talkin' down on the squad, we turn it up (Uh)

チームをディスるんなら、燃やし返してやる


Nigga, honestly, baby, I don't give a fuck

まぁ正直、そんなのどうでもいいんだ


[Chorus]

Don't tap that glass, don't tap that glass

ガラスを叩くな、ガラスを叩くな


Don't tap that glass, nigga, don't tap that glass

ガラスを叩くな、ガラスを叩くな


There's a monster in it, rah-tah-tah-tah

中には怪物が潜んでるんだ、ラタタタ


Don't tap that glass, baby, don't tap that glass, huh

ガラスを叩くな、ガラスを叩くな


Don't tap that glass (Baby), don't tap that glass (Baby)

ガラスを叩くな、ガラスを叩くな


Don't tap that glass, nigga, don't tap that glass

ガラスを叩くな、ガラスを叩くな


There's a monster in it, don't tap that glass (Nigga, nigga)

中には怪物が潜んでるんだ、叩くんじゃない


Don't tap that— what the damn— bro

叩くなって―何やっちまったんだ、お前


[Verse 2]

Nigga said I lost touch with the regular folks (Shit)

あいつら俺が庶民感覚失ったとか言ってたよな


I ain't never been regular, you niggas is jokes (Funny)

最初から普通じゃねえよ、お前らのほうがジョークだろ


What that vest gon' do, boy? I aim at the throat (Damn)

その防弾チョッキで何するって?俺は喉元狙ってるぜ


Got a pocket full of snot, but your spirit is broke, like (Bitch)

ポケットは札束で満タンでも、お前の心は壊れちまってる


Forty-nine, still in the street, like (Bitch)

49にもなって、まだストリート?


Your prostate exam in a week, like (Bitch)

来週は前立腺の検査だろ、おっさん


Nigga trauma bomb off the hate

トラウマを恨みで発散してるようなやつだ


I got hugs in my home, bitch, I cannot relate, ugh

俺は家に帰ればハグしてもらえる、全く理解できないね


[解説]

・金があっても満たされない中年男性をターゲットにしています。誰か具体例がいるのかは知りませんが、49歳、前立腺に異常があって過去にトラウマを抱えているようです。彼が愛されてきたんだ、と主張するのには、父親がいないことに対して色々と詮索する人たちへの反論という意味合いもあるでしょう。


Hey, baby wanna know what I might do

ベイビー、俺が何やるかしりたいか?


That's about nine inches long if I like you

気に入ったら9インチのやつをくれてやるよ


You can get a workout, not in the gym, bitch

鍛えられるだろ、ジムなんか行かなくても


You ain't gotta lie, we can smell the Ozempic

嘘つくんじゃない、オゼンピックの匂いがしてるぜ


[解説]

・9インチは約23cm らしいです、本当だったら驚きですね。それ関係で鍛える、と言っているのもありますが、純粋に体形や顔を整形しようとする人たちへの忠告であるというのが最後の部分でわかります。オゼンピックはいわゆる「やせ薬」として乱用される薬物です。


[Refrain]

Bring it back, bring it back, we back it up (Uh)

もう一回、もう一回だ、俺らが盛り上げる


Nigga, get a stack, spend a stack, we stack it up (Uh)

金を稼いで、使って、また積み上げる


Niggas talkin' down on the squad, we turn it up (Uh)

チームをディスるんなら、燃やし返してやる


Nigga, honestly, baby, I don't give a fuck

まぁ正直、そんなのどうでもいいんだ


[Outro]

Don't tap the glass


[Part II: "Tweakin'"]


[Chorus]

Bitch, I'm tweakin', huh, huh

なんか俺舞い上がっちまってる


Bitch, I'm tweakin', huh, huh

なんか俺舞い上がっちまってる


Bitch, I'm tweakin', huh, huh

なんか俺舞い上がっちまってる


Bro, I'm tweakin', huh, huh

なんか俺舞い上がっちまってる


Catch your breath, bitch

ちゃんと息しろ、バカ


Catch your breath, bitch

ちゃんと息しろ、バカ


Catch your breath, bitch (Nigga)

ちゃんと息しろ、バカ


Catch your breath, bitch

ちゃんと息しろ、バカ


[Verse]

Bro, I'm trippin', toes tied

ちょっと動揺してる、足ももつれてるし


Call my mama, four, five

ママに電話しないと、4,5


Six nights at Crypto

6公演Cryptoアリーナでやった


Shit, I should have did SoFi

あぁクソ、SoFiでやればよかったな


[解説]

・Chromakopiaツアー、彼はロスのCryptoアリーナで6公演やりましたが、もっと大きいSoFiスタジアムも埋めれたな、と自信を持ってます。


I'm an old soul, I'm a .38 Special

古びた魂、.38スペシャルみたいな俺


Feel like Detroit Red 'fore he went Mecca

メッカに出向くまえのデトロイト・レッドみたいな気分だ


Black girl prom-night hair, I'll press you

プロムの夜の女の髪みたいに、お前も伸してやる


Shit goin' up like granny blood pressure

ばあちゃんの血圧みたいに上がってく


[解説]

・.38スペシャルは昔から存在するリボルバー。それのように自分を渋い存在だというとともに、デトロイト・レッド(マルコムXがイスラム教に改心する前のニックネーム)のようなワイルドさも持ち合わせているとしています。

ree

・プロム、というのはアメリカの学校を卒業するさいに催される大規模なパーティーのこと。黒人の女の子たちはこういった晴れの舞台では髪をアイロンでストレートにします。


About that guap, about that guap

金のため、金のために


About that guap, about cha-ching

金のため、チャリンチャリンって感じ


About that guap, about that guap

金のため、金のために


About that bread, about chili

パンのため、チリソースのために


Feel like Slick Rick, neck look like when you stare in the sun too goddamn long

スリック・リック気取り、首を見つめすぎると太陽みたいにやけどするぜ


I fucked her and her friend, her friend, her nigga, and his bitch, I know I'm wrong (Goddamn)

あの子とその友達、その友達にそいつの男、そいつの女ともヤった、おかしいのは分かってる


[解説]

・guap, bread, chiliは全てお金を指すスラングです。スリック・リックはヒップホップのレジェンドとして知られるラッパーであり、首元のアクセサリーがド派手であることで知られています。

ree

・彼は自分の性的志向がおかしいとはわかっていながらも、それを続けてしまうことに対して前作でも言及していました。今作ではそれをやめなければいけない、という意識に触れられることがないように思います。


Ten (Uh), twenty (Uh), thirty (Uh)

10、20、30


Forty (Uh), fifty (Uh), tickets (Uh), on me (Uh)

40、50枚のチケット、全部俺持ち


I'm in Atlanta with Boat off Peachtree

アトランタでボートとピーチツリーを走る


Baby-blue Bimmer go beep-beep

水色のBMWがブーブー鳴らす


I'm not really pussy, I'm fee-fee

俺は弱虫じゃねえっての、俺はむしろ足派


That thriller right on me like hee-hee

スリル抱えて、ヒーヒー言わす


[解説]

・ピーチツリーというのは実際にアトランタにある通りの名前です。ボートというのが車のことを指すのか、それとも彼の友人であるLil Yachtyのことを指すのかは定かではありませんが。


・fee-feeは恐らく足フェチという意味だと思います。彼は何度かそれを公表してきました。またスリラーはマイケルジャクソンの有名なナンバーで、hee-heeというのも彼の印象的な掛け声です。


[Chorus]

Tweakin', huh, huh

なんか俺舞い上がっちまってる


Bitch, I'm tweakin', huh, huh (Funky-ass bitch)

なんか俺舞い上がっちまってる


Bitch, I'm tweakin', huh, huh

なんか俺舞い上がっちまってる


Bitch, I'm— ah, ah, ah, ah, ah


Catch your breath, bitch

ちゃんと息しろ、バカ


Catch your breath, bitch

ちゃんと息しろ、バカ


Catch your breath, bitch

ちゃんと息しろ、バカ


Catch your breath, bitch

ちゃんと息しろ、バカ


[Outro]

Bitch, I'm tweakin'

舞い上がっちまってるよ


トラック6"Don't Tap The Glass/Tweakin'"を紹介しました。トラック7"Don't You Worry Baby"に続きます。




Comments


bottom of page